HOME | コラム | サニマットの秘密

【徹底解剖】サニマットの秘密を解明!

 
  室内への汚れの持ち込みを防ぐことで店舗やオフィスをクリーンに保ち、 砂などによる傷みからフロアを守ってくれるレンタルマット。
 
その秘密を、「サニマットフォルテ」を例に解明します。

パイルの素材

アクリルでチリ・ホコリを吸着


吸塵剤の浸透性に優れ、抜群のダストコントロール効果を発揮。さらに、吸塵効果の高い吸水アクリル、防炎効果の高い難燃アクリルを混紡し、多様な機能を付加しています。

ナイロンでアクリルを支え吸着UP


そのコシの強さでアクリルパイルを根元から支え立たせることで、表面積を拡張し、ホコリの吸着力向上に貢献しています。このほかマットにより、ナイロンの代わりにポリエステルを用いる場合もあります。

パイルの素材は、アクリルとナイロンの2種類です。このほかマットにより、ナイロンの代わりにポリエステルを用いる場合もあります。

パイルの素材

サニマットフォルテのパイル形状は「ハイカットパイル」「ローループパイル」「モノフィラメントナイロン」の3種類。

 
ピンと立った”モノフィラメントナイロン”太く硬いナイロンで、靴底の汚れをかき取ります。
ふさふさとした”ハイカットパイル”繊維が細くふさふさとしていて、1本1本が汚れをキャッチします。
ツヤツヤとして見える”ローループパイル”靴底などの隙間の汚れを落とし、保持します。

また、ローループパイルがハイカットパイルを支え立毛状態を保つことで、表面積を拡張させ吸塵効果を向上させると同時に、じゅうたんのようなボリューム感を与え、ソフトな踏み心地を実現させています。

ラバー

裏面に見える細かな凹凸は、ゴムを加工した時にマット全体を保護するための雛型シートの模様。

マットのすべりを抑え、植え付けたパイルの目止めの役割ともなります。基布裏面にゴム成分を溶かしたプレコート剤を塗り、シート状ラバーに加熱圧着させた2層構造。
ラバーの素材は、合成ゴムのNBR(アクリロニトリルブタジエンラバー)。自動車部品に用いられるなど、耐油性、耐摩耗性、耐熱性が高い素材です。
また、環境に配慮し、再生ゴムを一部使用。ラバーには抗菌材も練り込まれており、衛生面も安心です。

ご相談・お見積りは無料です。お電話でのお問い合わせは050-3538-3290まで
インターネットでのお問い合わせ
お近くの営業所でも承ります